漢字「衛」の部首、画数、読み方、習う時期など漢字「衛」に関する情報です
漢字「衛」について、部首や画数、読み方、習う時期などについて解説します。あわせてこの漢字が使われている熟語や四字熟語をご紹介します。
ゴシック体
衛
明朝体
衛
「衛」の漢字に関する基本情報
- 部首
- 行(ぎょう、ぎょうがまえ、ゆきがまえ)
- 画数
- 16画
- 音読み
- エイ(小学校)
- 訓読み
- --
- 習う時期
- 小学校5年生
- 文字コード(UNICODE)
- U+885B
漢字「衛」の使い方です。
- 「衛」の漢字を含む熟語や言葉
- 衛星(えいせい)
- 天体の周囲を回る天体。人工的に作られたものは「人工衛星」と呼ばれる。
- 防衛(ぼうえい)
- 外部からの攻撃や危険を防ぐこと。
- 護衛(ごえい)
- 人や物を守りながら一緒に行動すること。
- 衛生(えいせい)
- 健康や清潔を保つこと。またはその状態。
- 衛士(えいし)
- 宮中や貴人を護衛する役職の人。古い言葉。
- 自衛(じえい)
- 自分自身を守ること。
- 衛兵(えいへい)
- 守りを担当する兵士。
著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。